
3階建ての2世帯住宅。高さのある住宅に10mフレームで玄関廻りと車庫スペースを繋いだデザインです。

玄関からの目隠しも兼ねた門柱は、木彫の玄関ドアに合わせて、木彫の三協アルミのフィオーレと75mm角格子組合せで、門廻りを豪華に演出しています。

門柱の右奥には、大容量の宅配BOXを設置。外出中の宅配も安心して受け取れます。

建物の右側外壁をスクリーンに見立ててシンボルツリーのアオダモを植樹。横穴レンガを部分的に積み、高さを変えた白壁で奥行きを造り、より広く見せたデザイン構成です。

車庫スペースはゆったり2台分。その奥は自転車置き場として活用されてます。

リビング前には玄関と同色タイルを使用。タイルのサイズを長方形に変えて、広く見せる工夫をしています。

センスアップのためのライティングもお任せ下さい!夜は幻想的にお庭が浮かび上がります。

【施工中】10m梁を組んでいきます。100Kg以上あるので、ユニック車で吊り上げ施工します。

【施工中】その梁後ろにカーポートを組み、正面から屋根が見えないように施工。

【施工中】門柱のRC造風タイルを貼っていきます。サイズが大きいので、試行錯誤しながら慎重に貼っていきました。

【施工中】玄関前のアプローチにもタイルを張り、お客さんに分かり易く張り紙養生。

【施工中】1ヶ月かけて徐々に全貌が見えてきました。このあと砂利仕上げや植栽で仕立てて完成です。